開催日時 | 10:00 〜 17:00 |
会費 | 22,000円 |
場所 | 東京都世田谷区北沢 2-8-18 北沢タウンホール |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加教育現場でこんなことにお悩みではありませんか?
・自分のクラスが思ったように回らない
・「先生が嫌だから学校に行きたくない」と言われた
・自分の関わり方が悪いのかなと悩んでいる
・学級崩壊一歩手前で、どうしていいのか相談できる人が身近にいない
・不登校やいじめなどにどう対応していいのかわからない 等
この研修に参加することで、何か得られるものがあるかもしれません。
本研修では、以下のようなことを学ぶことができます。
・子どもの眼で世界をみる基礎知識
・子どもの眼で見るメリットとデメリットについて
・いじめが発生した時の子どもや保護者との関わり方
・学級崩壊にならないクラスを運営する上での注意点
・子どもを理解する時に役立つ3つのポイント
・先生にとって最も大切な仕事とは
・隙間時間でできる子どもに安心感を与えられる環境の作り方...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/26 | 第69回夏季教育研究講座 |
7/19 | Readers Theatre (英語音読劇)研究会7月例会 |
7/19 | GEG Utsunomiya 特別セミナー 「Canva やAIを 普段づかいしよう」 |
11/23 | 2025井戸セミナーin関西 |
7/25 | 【SDGs達成に向けた環境教育・ESD実践講座】環境省主催 教職員等環境教育・学習推進リーダー養成研修(オンライン研修 第2回) |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
