終了

学校でのソーシャルワークを語ろう~校内居場所カフェとスクールソーシャルワーカー~

開催日時 10:00 12:00
定員100名
会費1,000円
場所 オンライン 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
学校でのソーシャルワークを語ろう~校内居場所カフェとスクールソーシャルワーカー~
校内居場所カフェスタッフとスクールソーシャルワーカーによる異色のトークセッション! 校内居場所カフェとスクールソーシャルワーカー。 今、日本の学校で急速に拡大している二つの存在。 学校でソーシャルワークを担う、それぞれの特徴、強みと弱み、現状と課題。 生徒、保護者、教職員、地域の関係機関は居場所カフェやスクールソーシャルワーカーをどう活用していけばいいのでしょうか。 そしてこれからの協働の在り方とは? 第一部では東西の有名老舗カフェスタッフと、ベテラン高校スクールソーシャルワーカーが、熱く、クリティカルに、分析的に語り合います。 第二部では会場・ZOOM参加者の皆さんの疑問や悩みに答えます。 かなり貴重な機会になります。ぜひご参加ください! ■開催日時:2023年9月18日(月・祝)10時~12時    第一部:校内居場所カフェとスクールソーシャルワーカー      ーそれぞれの強みと弱み、これからの協働を語ろうー    第二部:会場・ZOOM参加者との質疑応答 登壇者:奥田 紗穂 一般社団法人Officeドーナツトーク 大阪府立高校「となりカフェ」「なかカフェ」スタッフ     小川 杏子 NPO法人パノラマ 神奈川県立高校「ぴっかりカフェ」「ボーダーカフェ」スタッフ     美濃屋裕子 高校スクールソーシャルワーカー、若者支援専門ソーシャルワーカー事務所SURVIVE代表 【参加費】1,000円 ZOOM参加(定員100名) ↓↓申し込みはこちらから↓↓ https://www.kokuchpro.com/event/722e9273e72e1bed2256479be5cd6b58/
 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

イベントを探す

スクールのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート