開催日時 | 09:30 〜 15:00 |
定員 | 250名 |
会費 | 9,000円 |
場所 | 東京都文京区向丘1-19-1 文教学院大学(本郷キャンパス) |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加8月7日(月)
☆第1講座 9:30~10:50 <オイカワ流ミニネタ保健教育 >
元養護教諭 オイカワヒロコ 先生
☆第2講座 11:10~12:30 <学校の感染症対策>
新型コロナ5類移行後の対応と、流行が懸念される感染症について
白鴎大学教育学部教授 岡田晴恵 先生
☆第3講座 13:40~15:00 <カラダのふしぎカラダのしくみ>
文京学院大学保健医療技術学部教授 樋口桂 先生
8月8日(火)
☆第4講座 9:30~10:50 <応急処置アップデート>
国立病院機構旭川医療センター病理診断科臨床検査科部長 玉川進 先生
☆第5講座 11:10~12:30 <保健室から始めるトラウマインフォームドケア~子どもの性の課題と支援~>
大阪大学大学院人間科学研究科教授 野坂祐子 先生
☆第6講座 13:40~15:00 <学校現場の...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/3 | 【数学】GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します! |
8/5 | 【人気講座】第67回 指導と評価大学講座 |
5/17 | 支援介助法(実践編) ー自傷・他害・パニックへの対応と予防ー |
5/24 | 5月24日NSA【教師のための理科実験実技講習】A:動物の体のつくりとはたらき① B:動物の体のつくりとはたらき② |
5/27 | 工学教育の原点~人生の基盤となる「乳幼児期」から見つめる~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
