終了

変わる学生 私は金太郎飴になりたくない

開催日時 20:00 22:30
定員40名
会費社会人:1000円(年会費納付者は無料) 学生:無料円
場所 東京都千代田区一番町13-12-201 

 2023年8月26日(土)午後8時からの月例会(第765回)をご案内させていただきます。

 問題提起をされる『東大生のジレンマ』著者・光文社新書朝日新聞THINKキャンパス総合監修者の中村正史さまからのメッセージです。
 『東大生のジレンマ~エリートと最高学部の変容』を読んだ私の娘の友人(30代前半)が以下の感想を送ってくれました。
 「題名を見た時の第一印象は、『東大生なんてそもそも自分とはスタート地点も違うし、彼らのジレンマを知って何になるんだろう』というのが正直な感想でした。でも読んでいくうちに、①日本への希望、②自分に刺さる、背中を押される数々の言葉がありました。私は自分に自信がなくて、このままじゃダメだと思っていた時にこの本に出会い、努力し続けている人でもこんなに悩み、頑張っているのだから、自分に逃げずに向き合って、行動を起こそうと決意しました」
 私がなぜ東...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/6筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~
7/26子供の側に立つ国語の授業セミナー2025
7/31AI教材活用研究会(東京)『授業で活用できるAI教材』 ~自動化&ゲーミフィケーションで…授業が変わる!生徒が伸びる!~
8/4『未来の学習コンテンツEX 2025』生成AI の教育利用、AIデジタル教科書の報告、AI 技術を活用した新しい“食体験”(基調講演など一部アーカイブ配信あり)
8/18東京学芸大学附属世田谷中学校数学科 令和7年度夏期現職研修セミナー 申し込みフォーム

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート