開催日時 | 10:15 〜 16:20 |
定員 | 160名 |
会費 | 8910~9900円 |
場所 | 東京都江東区有明3-6-11 東京ファッションタウン(TFT)ビル東館 9階研修室 |

対人関係やコミュニケーションが苦手な子の理解と支援
―特性理解をふまえた具体的な言葉かけ、関わり方
悪気のない行動の問題、目立たないけれど、気にかけておきたい行動は?
人の気持ちや意図がわかりにくいために起こっているのかもしれない不適応行動。対人関係やコミュニケーションに苦手さを持つ子どもは、その原因や背景に何があるのか?発達の特性を理解した上での対応が求められます。社会的コミュニケーションやルールの理解をどのように促すか、集団の中でできる具体的な支援についてもお伝えします。
1 不安や緊張と発達障害 渡辺慶一郎(東京大学相談支援研究開発センター)
2 対人関係やコミュニケーションが苦手な子の特性 井澤信三(兵庫教育大学)
3 教室でできる支援の実際 井澤信三(兵庫教育大学)
【参加費】
1日 各9,900円(税込)
正会員・賛助会員は、会員割引...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/17 | 2025.0517KTO定例会 |
5/18 | 第24回 高校社会教育サークルあごら例会 |
8/5 | 【人気講座】第67回 指導と評価大学講座 |
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
5/25 | 五月祭教育シンポジウム2025 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
コミュニケーションのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
