| 開催日時 | 12:00 〜 14:00 |
| 定員 | 15名 |
| 会費 | 0円 |
| 場所 | 東京都新宿区若葉1-22-16 ASTY B1F |
お茶会テーマですが、
「グローバル教育と演劇教育」
で話を進めます。
グローバル教育(学校での先進的な教育や、国際視点での教育)のなかで、演劇教育はどのような可能性を持っているのか? グローバル教育としての考えと、演劇教育の考えとの共通点やズレはあるのか?
別役慎司は、2021年度より姫路女学院中学校にて、リベラルアーツの一環で演劇教育を届けてきました。しかし、同時に学校教育の古い体質も見てきました。うまくいく部分と、これではうまくいかないという部分も見てきました。
別役慎司の他に、インターナショナルスクールの教員である島萌香さんと伊勢将人さん、また、マレーシアの大学留学中の杉本清華さんもゲストにお迎えして、今後の日本の教育と演劇教育の可能性について、みんなでディスカッションしたいと思います。このテーマに興味のある方は是非ご参加ください!
※あくまで個人での参加ですので、学校名は伏せておきます。
【日時】
2023年10月22日(日)12:00~14:00
【参加費】
無料
※リアル参加・Zoom参加共
※リアル参加希望の方は、500円程度の飲み物・お菓子をご持参ください。
【リアル参加の場所】
シアターウィング
〒160-0011 東京都新宿区若葉1-22-16 ASTY B1F
https://globaldrama.org/office
詳細・申し込み
https://globaldrama.org/event/teaparty1022
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 12/13 | NEXT EDUCATION2025 子どもをどう観て、どう関わるか―3つの立場から学ぶ |
| 12/7 | 芸人から学ぶ!雑談力✨瞬発力✨アドリブの技術✨ 12/07 14時 |
| 11/30 | 11/30㈰RTF教育ラボ教員採用試験勉強会 |
| 3/21 | 「ここから始める数学授業づくり」~4月を制する準備術~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
演劇のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
