開催日時 | 15:00 〜 14:30 |
場所 | 岡山県倉敷市阿知2丁目23−18 倉敷物語館(美観地区内)多目的ホールの会場と,Zoomによるハイフレックス開催 |

日時:2024年1月6日(土)15:00〜18:00、1月7日(日)10:00~14:30
内容:
《フロア参加型シンポジウム》
テーマ:おかしすぎるぞ、いまの英語教育政策!わたしたちならこう変える
ミニ講演・対談:大津由紀雄さん(慶應義塾大学名誉教授)、江利川春雄さん(和歌山大学名誉教授)
《小学校実践報告》吉見香奈子さん(四国・小学校)「小学校外国語活動を支える地域の力」
《中学校実践報告》岩﨑しおりさん(広島・中学校)「初めて取り組んだ仮定法の導入」
《高校実践報告》中川エステルさん(島根・高校)「Debate "Can education promote establishing world peace?”:英語教育を通して真の平和を考える」
【プログラム】
1日目(1月6日(土))
15:00 開会
15:10 中学校実践報告
1...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
岡山県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/26 | 第3回ALL太田セミナー2025 |
8/9 | 岡山PACE主催 AITC×概念型探究セミナー2025 |
11/23 | 2025井戸セミナーin関西 |
10/11 | 鶴学園教師塾 ワークショップ ボードゲーム教材を活用した主権者教育の実践 ~ 地方公務員が作ったNPO法人「6時の公共」によるボードゲーム『僕らの基地がほしいんだ』を体験してみませんか ~ |
7/24 | 【教員向け】実践型教育コーチング講座【対面】in岡山 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
