開催日時 | 09:00 〜 18:00 |
会費 | 3,000~5,000円 |
場所 | オンライン |

コース別講座[9:00-12:30]
Aコース 田中康雄(こころとそだちのクリニックむすびめ院長)
「発達に偏りのある子どもの不登校支援」
Bコース 神村栄一(新潟大学教授)
「認知行動療法による不登校支援」
Cコース 安永千里(横浜国立大学附属学校スクールソーシャルワーカー)
「スクールソーシャルワーカーの立場からの不登校支援」
Dコース 村山大樹(帝京平成大学専任講師)
「不登校経験者が考える不登校支援のポイント」
パネルディスカッション[13:30-16:30]
テーマ「いま、改めて不登校支援を考える」
パネリスト
宮古 紀宏(国立教育政策研究所生徒指導・進路指導研究センター総括研究官)
「『生徒指導提要』と不登校支援」
山本 志織(さいたま市教育委員会指導2課生徒指導対策係主席指導主事兼係長)
「行政による不登校支援」...
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
不登校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
