開催日時 | 16:00 〜 17:00 |
定員 | 10名 |
会費 | 0円 |
場所 | オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
※本イベントはイベント概要」欄の参加申込フォームからお申込みください※
◆ 校則見直し相談会・ルールメイキング説明会について
校則見直し相談会・ルールメイキング説明会は、学校関係者の皆さまの疑問や困りごとを直接お聞きし、必要な解決策を「みんなのルールメイキング」事務局スタッフと一緒に考えていくイベントです。
ぜひこの機会にご参加ください!(※生徒のみで参加することはできませんので、ご了承ください。)
【校則見直しが求められている社会的背景】
2022年12月、文部科学省が定める生徒指導における手引書「生徒指導提要」の12年ぶりの改訂されました。
改訂版では…
・新たに校則見直しの過程に児童生徒が参加すること
・校則のホームページ等での公開・見直すプロセスの明文化
・教育目的に合わせた継続的な校則見直し
などの項目が明記されました。
今後はより一層、生...
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/9 | 私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催) |
8/31 | 2学期最初の組み立て講座(ZOOM・映像) |
8/5 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.8月①(66回目) |
8/12 | ★埼玉教採二次対策(実践編)★ 第4回 個人面接・集団面接編 |
8/5 | 特別支援教育における生成AI活用入門 ~“わかりやすい”教材づくりの新しい方法~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/3 | 【オンラインセミナー】生徒指導・教育相談・特別支援の実践に活かす! 講義と演習で学ぶ学校臨床力 |
8/4 | 【大阪】第12回 夏の教育セミナー[高校教員対象] 豪華講演者が登壇 |
8/16 | こころのスキルアップ教育 名古屋ワークショップ2025 |
8/8 | 【オンライン】第12回 夏の教育セミナー[高校教員対象] 中央教育審議会会長など豪華講演者が登壇 |
生徒指導のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
