開催日時 | 09:20 〜 18:00 |
場所 | 東京都新宿区西早稲田1-6-1 早稲田大学14号館(早稲田キャンパス) |
日本学校メンタルヘルス学会第27回大会(早稲田大会)のご案内
テーマ:教育臨床現場で育む心理的安全性
【開催案内】
日時:2024年3月16日(土)、17日(日)
会場:早稲田大学14号館(早稲田キャンパス)
開催方法:対面開催(一部録画アーカイブ配信あり)
☆遠方からも録画アーカイブ配信視聴のみでのご参加が可能です。
主催:日本学校メンタルヘルス学会
共催:早稲田大学人間科学学術院
後援:文部科学省,東京都教育委員会,埼玉県教育委員会
助成:公益財団法人セコム科学技術振興財団
協賛:実務教育出版,大修館書店,遠見書房,星和書店
【第27回大会ホームページ】
https://jjasmh27waseda.studio.site
【参加申込】
第27回大会ホームページからお手続きください。
参加費:
[早期支払い:2024年2月 2日〆切]
会員 ¥5,000、非会員 ¥6,000、学生 ¥2,000
[通常支払い:2024年3月31日〆切]
会員・非会員 ¥8,000、学生 ¥3,000
☆非会員の方(学校教員、スクールカウンセラー、その他学校関係者など)の参加も大歓迎です。
☆一部プログラムは学校心理士ポイント1P(A)の対象となっています。
【大会プログラム】
◆大会記念講演
「学校教育と臨床心理のはざまで-私の学校カウンセリングの歩み-」
講師:菅野 純(早稲田大学名誉教授)
◆教育講演
「思春期の摂食障害の理解と対応-いかに発見し治療につなげるか-」
講師:西園 マーハ 文(明治学院大学)
「繰り返す子どもの腹痛をデジタル&アナログ認知行動療法でなんとかしたい」
講師:藤井 靖(明星大学)
「児童生徒の自傷行為をどう理解し向き合うのか」
講師:飯島 有哉(富山大学)
「発達障害と就学支援」
講師:足立 匡基(明治学院大学)
「これだけは知っておいてほしい子どもの睡眠と睡眠問題」
講師:山本 隆一郎(江戸川大学)
◆ワークショップ(※アーカイブ配信対象外)
「CRAFTを応用したひきこもり家族支援の実際」
講師:野中 俊介(東京未来大学)
「クラスワイドで行うACT(アクセプタンス&コミットメント・セラピー)に基づく心理教育」
講師:大月 友(早稲田大学),石津 憲一郎(富山大学),下田 芳幸(佐賀大学)
「思春期への弁証法的行動療法」
講師:井合 真海子(早稲田大学)
◆シンポジウム
「不登校と学校外の学びの場」
松葉 百合香(NPO法人だーちゃらぼ)
葛貫 庸子(松実高等学園), 中島 淳(JUN教育事務所)
岩﨑 美奈子(東京学芸大学),原口 幸(早稲田大学大学院)
☆当シンポジウムは学校心理士ポイント1P(A)の対象です。
※ポイントの取得は対面参加の方に限ります。
「学校メンタルヘルス×ストレスマネジメント」
大月 友,嶋田 洋徳(早稲田大学), 大塚 泰正(筑波大学)
早川 恵子(都留文科大学),米山 明(全国療育相談センター)
小関 俊祐(桜美林大学),杉山 智風(京都橘大学)
※小林 正幸(東京学芸大学名誉教授)先生はご欠席となりました。
「学校現場における心理検査・心理教育教材の活用」
山田 達人(明治学院大学),桂川 泰典(早稲田大学)
菅野 純(早稲田大学名誉教授),菅野 恵(和光大学)
他、一般演題
詳しくは、大会ホームページをご覧ください。
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/8 | 第38回日本教育技術学会 |
2/9 | 第6回谷・長谷川セミナー |
11/29 | 「探究を探究する」東京私立初等学校協会 算数部・理科部・メディア教育合同研修会 |
12/7 | 対面開催【東京学芸大学教育者研修】学校教育における生成系AIの活用とその可能性を考えよう |
12/8 | 「言語学的知見に基づく生成AIとの対話ガイド:教育における活用」英語教育実践研究会 |