開催日時 | 12:50 〜 16:30 |
定員 | 300名 |
会費 | 0円 |
場所 | 埼玉県戸田市新曽1448番 戸田市立新曽中学校 |
小中連携の研究発表会はよくありますが、小学校、中学校の会場は別なことが多く、なかなか小学校と中学校の授業を両方見られることはないのでは。
新曽中学校区合同研究発表会は違います。
一つの会場で中学校、小学校3校の授業を見ることができます。
「山登り、どこから、どのように登ってもゴールは同じ」を合言葉に、9年間で育てる児童生徒像を中学校区4校共通でえがき、「楽しく学ぶ子」「学び続ける子」「ともに学ぶ子」の育成のため、カリキュラム・マネジメントによる各学校の特色を生かした学校間連携、戸田型PBL(Project Based Learning)を通した児童生徒の資質・能力の向上、ICTを活用した子供が主語の学びの実現に取り組んでいます。
研究のゴールは「小学校の学びを中学校の学びで深化させる小中一貫教育」「教科の本質をふまえた学びと戸田市版SAMRモデル「M」段階への授業改善...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/17 | 理科授業のベーシックスキルを学ぶ!向山・小森型理科中高2025夏セミナー@ハイブリット |
7/20 | 第2回 西牧謙吾Dr.&長谷川博之 不登校対応セミナー |
8/3 | 【教栄学院】埼玉県 二次対策 教員採用試験対策講座 2026年度版 |
7/19 | DUETA(獨協大学英語教育研究会)2025年度春学期特別企画を開催します!! |
7/26 | 1DAY箱庭心理セラピスト養成講座(川越)2025.7.26 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
中学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
