開催日時 | 09:30 〜 11:40 |
会費 | 1000円(TOSS主催・共催のセミナー初参加の方は、初回は無料)円 |
場所 | 東京都中央区佃2丁目17−8 佃休日応急診療所 佃区民館 |

申し込みは「専用フォーム」
https://forms.gle/UrTUtqAumn6JDrXEA
からお願いします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★春フェスとは★
春フェスとは、全国のTOSSの各サークルが主宰する、各サークルの活動地域の教師・学生等を対象とした、教え方の基礎基本に関するセミナーです。
毎年、春と秋に全国約1,000会場で開催され、参加費は無料〜2,000円と参加しやすくなっています。ぜひご参加お待ちしています。(TOSS official HPより)
授業の基本から、年度始め「黄金の三日間」準備講座、学年別講座、教科別講座、学級経営講座など、様々な講座を用意しています。
初任、若手だけではなく、主任になったり、後輩ができたりして、若手育成のために参加のされる方もおります。どなたでも新しい発見があります。ぜひいらしてください。
この春、一緒に学び、共によいスタートを切りましょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★実演で分かる授業力アップ講座★
〜授業の組み立て、テンポ、発問・指示等のこつを紹介します〜
【講座内容】(変更の可能性あり)
●お楽しみ会でもリクエストがあがる簡単レク3!
公的研修では教わらない。教師のベーシックスキル!パート1
公的研修では教わらない。教師のベーシックスキル!パート2
●授業の流し方はこれ!1年間、授業が安定する授業の進め方「国語」編
体育の45分の基本的な組み立て方
1年間、授業が安定する授業の進め方「体育」編"
●誰でもできる熱中させる授業の作り方
校内研究授業を引き受けたら~校内研究授業当日後までの進め方~
●「もっとやりたい!」「またやって」と言われる模擬授業で伝えます。
どの学級でも補教の時でもすぐにできる授業!
明日から教室で使える授業ベスト3
●低位のあの子ができるようになる!算数授業の基礎基本。
算数の教科書の構造を見抜き、楽々教材研究!
●知的で楽しい授業のテンポ・展開・対応を模擬授業で体感!「
~1年生から大人まで熱中する「ひらがな長音の授業」~
●私とTOSSサークルとの出会い
申し込みは「専用フォーム」
https://forms.gle/UrTUtqAumn6JDrXEA
主催:NPO法人 教師と子どもの夢倶楽部・東京
共催:TOSSお江戸87の会
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/14 | 東京学芸大学 附属学校情報教育部 2025年度 公開セミナー「GIGAスクール構想とデジタル学習基盤」 |
11/23 | 向山・小森型理科セミナーIN東京 2025 |
9/6 | 青山学院大学マルチリンガルライティング研究センター設立記念講演会 |
9/6 | 第2回未来の先生カフェ(RTF教育ラボ) |
8/30 | 日本児童劇作の会8月定例会 先生のための演劇教育講座 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
9/6 | 「光村図書9・10月の物語文を徹底攻略!」TOSS大田の会主催 第32回教師力アップセミナー |
3/26 | 「指名」の仕方で学級の雰囲気が変わる!人間関係が良くなり学級が明るくなる指名法 |
9/21 | 今こそ、授業の腕をあげよう!! TOSS進舞2 9月例会 |
1/25 | 第5回・ファイナル 小嶋悠紀セミナー with 山本雅博(コジマサセミナー) |
1/31 | 【教育講座】千葉康弘セミナー |
TOSSのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
