| 開催日時 | 13:30 〜 16:30 |
| 会費 | 1000円(TOSS主催・共催のセミナー初参加の方は、初回は無料)円 |
| 場所 | 東京都中央区佃2丁目17−8 佃休日応急診療所 佃区民館 |
申し込みは「専用フォーム」
https://forms.gle/UrTUtqAumn6JDrXEA
からお願いします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★春フェスとは★
春フェスとは、全国のTOSSの各サークルが主宰する、各サークルの活動地域の教師・学生等を対象とした、教え方の基礎基本に関するセミナーです。
毎年、春と秋に全国約1,000会場で開催され、参加費は無料〜2,000円と参加しやすくなっています。ぜひご参加お待ちしています。(TOSS official HPより)
授業の基本から、年度始め「黄金の三日間」準備講座、学年別講座、教科別講座、学級経営講座など、様々な講座を用意しています。
初任、若手だけではなく、主任になったり、後輩ができたりして、若手育成のために参加のされる方もおります。どなたでも新しい発見があります。ぜひいらしてくだ...
気になるリストに追加
19人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
| 11/28 | 「教科における探究の可能性」宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会 |
| 2/7 | 第8回谷・長谷川セミナー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
技術のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
協同学習 | SNS | 集団討論 | 飯田清美 | 部活 | 注意欠陥 | 春休み | 鈴木健二 | 秋田喜代美 | 美術 | 小林宏己 | 初任 | ちょんせいこ | スクール | 運動会 | カウンセリング | 英語教育 | タブレット | コミュニケーション | 佐藤正寿 | ソーシャルスキル | 伴一孝 | 山中伸之 | プレゼンテーション | 多読 | 小学校 | 修学旅行 | 教材開発 | 食育 | 読み聞かせ | 学級指導 | 音読 | 算数 | カリキュラム | 自閉症スペクトラム | アクティブラーニング | インクルーシブ教育 | LITALICO | 多賀一郎 | 数学
