終了

TOSS音楽春フェスIN埼玉「音楽授業準備講座」

開催日時 09:00 10:00
定員100名
会費1500円
場所 オンライン 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
TOSS音楽春フェスIN埼玉「音楽授業準備講座」

「音楽授業準備講座」

「楽しい音楽授業をしたい!」と思う先生におススメの講座。音楽授業の組み立て~春休みに準備することまで、模擬授業と講座を通してお伝えします。この講座を受ければ、ワクワクした気持ちで音楽授業をスタートできます!

お申込み先
https://tossmusicfes2024.peatix.com/view

1 日時
2024年3月31日 9:00~10:00

2 講座内容
講座1 子どもの心をがっちりつかむ音楽授業開き
 楽しい音楽授業開きで、子どもの心をがっちりつかみましょう。模擬授業を通してお伝えします。

講座2 子どもに力をつける音楽授業の組み立て方
 コマとパーツで組み立てる音楽授業で、子どもに力をつけていきます。どんな順番でどのように授業を組んでいくのか、そして授業開きのポイントを紹介します。

講座3 年間を通して取り入れたい常時活動
 継続して行う活動のことを常時活動といいます。どのような活動を取り入れることで、子どもに力がついていくのか紹介します。

講座4【体験】1時間の授業を組み立てよう
 学年別に分かれ、参加者の皆さんと1時間の授業を組み立てます。授業のイメージを具体的に共有していきましょう。

講座5 春休みに準備すること
 春休み中に、何を準備するのか。教材選択から教材研究までご紹介します。

講座6 音楽室設計
 椅子はどのように並べるのか、そして楽器はどこに配置するのか、音楽室設計について徹底解説します。

講座7 子どもとの関係作り
 週2回の音楽で、どのように子どもと関係を作っていくのでしょうか。やんちゃくんや特別支援を要する子への対応を含め、対応術を紹介します。

放課後 音楽インフォメーション&放課後QA

 気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

4/20TOSS音楽春フェス  教科書を活用した授業デザイン~教科書会社別対応~
5/3TOSS音楽春フェスIN埼玉・東京 子どもが熱中する音楽授業の作り方「歌唱」「器楽」~心地よいリズムとテンポを体感しよう~
4/13TOSS音楽春フェス  今日からできる!音楽授業の活動アイデア 「ウォーミングアップ」「歌唱」「器楽」「鑑賞」
5/3TOSS音楽春フェスIN埼玉・東京 子どもが熱中する音楽授業の作り方「常時活動」「鑑賞」~心地よいリズムとテンポを体感しよう~
5/11TOSS音楽春フェスIN東京・埼玉 中学・高校~聴いて、話して、動いて!表現力を育む音楽授業~

音楽のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート