テーマ:個に応じた学習支援のあり方
~学習支援10年目の検証~
▼ 主な内容
《指定:》
平成18・19年度 立川市教育委員会「市民との連携活動研究推進校」
《時程:》
12:30~ 受付
13:45~ 公開授業 算数・家庭科・総合
14:30~ 移動
15:00~ 全体会
講演 「学習支援に学ぶもの」10年の歴史とこれからの課題
講師 本校元校長 黒田午左男先生
《講演:》
講演 「学習支援に学ぶもの」10年の歴史とこれからの課題
講師 本校元校長 黒田午左男先生
▼ 会場
立川市立第九小学校
交通案内
★西武拝島線 武蔵砂川駅より徒歩 12分
★JR立川駅北口よりバス利用 立川バス大山団地折り返し場行き(乗り場2番)または東中神北行(乗り場2番)
〒190-0032 立川市上砂町2-18-1
Tel:042-536-2231
F...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
| 2/7 | 第8回谷・長谷川セミナー |
| 12/27 | 冬期駿台教育探究セミナー『英文解釈/英作文の指導-2025年度の入試問題を解く!その2-【関東実施】』 |
| 12/21 | 冬期駿台教育探究セミナー『闘う30題'25入試数学ベストセレクション(その2)』 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
