開催日時 | 15:10 〜 16:40 |
場所 | 東京都千代田区外神田5丁目3−10 株式会社ナリカ2F実験室、オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
NSAに関しては下記のサイトをご覧ください。
https://www.rika.com/nsa
講師:小森栄治
実験室にて受講される方は、オンラインチケットを選び、その先のアンケート内に実験室で受講するをチェックしてください。
※学生の方は、オンライン学生チケットを選び大学発行のメールアドレスを登録してください(例ac.jpのメールアドレス)。
B講座:運動 15:10-16:40
速度の導入のしかた、記録タイマーを初めて使うときの指導法を紹介します。斜面での運動や落下運動をきれいに記録し、グラフ化するコツを紹介し、実際に角度を変えた斜面での実験などを行います。※おもに、中学校対応の内容です。
1 速さの指導と測定法
速さを公式の暗記ではなく理解させる指導の工夫、記録タイマーを初めて使うときの実験と指導の工夫を紹介します。ビースピ(速度測定装...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
5/25 | 2025.0525KTOスペシャル 道徳・国語・理科・体育 コラボ研修会 |
5/25 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.5月②(63回目) |
5/25 | 五月祭教育シンポジウム2025 |
5/31 | 【無料】教員志望の大学生&1〜3年目の先生集まれ~!「5/31(土)未来の先生カフェ」 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/3 | 教科等横断的な学習の探究 サイエンス×アート・プログラム |
8/4 | 教員向け重粒子線がん治療施設見学会(2025/8/4) |
12/13 | ニューロフィードバック(脳波)指導者2級資格認定講座 12/13 東京開催 |
6/21 | ニューロフィードバック(脳波)指導者2級資格認定講座 福岡開催 6/21 |
6/7 | 6月7日NSA【はじめての理科実験講座】 A:小学校地学領域の観察実験 B:動物のからだ心臓、肺、血管 |
実験のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
