テーマ:ともに自己実現をめざす子どもの育成
~自らの生活をふり返り、よりよい環境づくりをしよう~
▼ 主な内容
《指定:》
平成18・19年度 港区教育委員会研究パイロット校(環境教育)
《時程:》
13:00~13:30 受付
13:30~14:15 公開授業
14:35~15:25 研究授業
15:25~16:30 シンポジュウム
《シンポジウム:》
コーディネーター:元千代田区立番町小学校長 新見 謙太氏
シンポジスト:
・聖徳大学教授 廣嶋 憲一郎氏
・NPO日本コミュニティガーデニング協会会長 戸山 たら氏
・伊藤忠CSRコンプライアンス統括部社会貢献室長 鈴木 祥一氏
・前研究推進委員長 福原 幸子主幹
▼ 会場
港区立青山小学校
〒107-0062 東京都港区南青山2-21-2
Tel:03-3403-5588
Fax:03-3403-5589
▼ 教科など
社会
理科
生活科
総合的な学習
▼ 問い合わせ
港区立青山小学校
〒107-0062 東京都港区南青山2-21-2
Tel:03-3403-5588
Fax:03-3403-5589
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
12/20 | 学級経営のプロから学ぶ 自立した子どもを育て集団の力を伸ばす学級経営セミナー |
9/6 | 【オンデマンド受講専用】第1回ビジョントレーニング®学会 2025年9月6日(土) 07:00〜2025年9月13日(土) 23:59 |
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
1/4 | 第30回ハイテンションセミナー ハイブリッド |
9/13 | 石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~ |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
