終了

【登進研バックアップセミナー118】不登校―停滞した親子関係をアップデートする「消極的受容」〜「行ってほしい」と「行かなくてもいいよ」の間で揺れる親だから打開できること

開催日時 13:00 17:00
定員83名
会費1000円
場所 東京都渋谷区千駄ケ谷4-25-2  SYDビル2階ホール
【登進研バックアップセミナー118】不登校―停滞した親子関係をアップデートする「消極的受容」〜「行ってほしい」と「行かなくてもいいよ」の間で揺れる親だから打開できること

【第1部・講演】不登校―停滞した親子関係をアップデートする「消極的受容」
●講 師:海野 千細(八王子市学校教育部教育指導課心理相談員)
●聞き手:齊藤真沙美(東京女子体育大学・東京女子体育短期大学准教授)

「行かなくてもいい」と「やっぱり行ってほしい」という両極の思いに日々心が揺れ動くのは、親ならば当然のこと。そうして迷いながら、あれこれ手を尽くしても事態が進展しないとき、一種の諦めの境地に至ることがあります。ところが、この「消極的受容」という状態が、一定の距離を置いて子どもを見る余裕につながり、それがかえって子どもの警戒心を解き、安心・安全→元気回復→動き出しやすくなるという好循環となっていくことが少なくありません。そこで、「消極的受容の時期の重要性」「そこで親子関係の何が変わるのか」「どんな効果があるのか」、さらに「消極的受容のその先にどんなアプローチが必要になるのか...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

12/2712/27(金)TOSS中学ひまわりの葉ふくしま「金曜夜のホームルーム」~ゆるりと今年を振り返りましょう~
12/21「発達障害」セミナー第37回 : 実践・実例から学ぶ特別支援教育の研修会【後援】文部科学省、厚生労働省、こども家庭庁、埼玉県教育委員会、千葉県教育委員会、神奈川県教育委員会など
12/5【T-KNIT説明会】教員支援とは一体なんなのか?私達に何ができるのか?
3/4吃音の基礎知識と心理支援
11/30【福島県郡山市】「教師SCピア・サポート café」<特別講演会Ⅱ> 「生徒指導における心の絆づくり」 <朝倉一隆氏(元広島県教委総括指導主事・SC)>

不登校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート