終了

不登校の子どもたち・保護者に安心を届ける!個人面談で使える「コミュニケーションのヒント」

開催日時 21:00 22:00
会費0円
場所 オンライン 
不登校の子どもたち・保護者に安心を届ける!個人面談で使える「コミュニケーションのヒント」

「不登校の子への対応、どうしたらいいんだろう?」
「保護者の方といい関係を築いていきたい」
「正解がないものとはいえ、実際の対応例は知っておきたい」

不登校の子どもたち、保護者の方への対応についてお悩みの先生方へ。

▼イベント詳細はこちら
https://futoukoumendan.peatix.com/view

不登校のきっかけとなる出来事や悩みは子どもたちによってそれぞれ。保護者の方の考えもご家庭によって違うなかで、どうやってお互いにとっていい関係を作っていけるのか?ちょうどよい距離感とは?日々考えを巡らせている先生もいらっしゃることでしょう。

そこで今回のイベントでは、2024年3月に教員を退職、現在は不登校支援をメインに活動している麦原ひろみさんにお話をうかがいます。

現役時代は「個人面談大好き教員」だったという麦原さん。子どもたちや保護...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

6/11【6/11,18オンライン】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】
7/5【7/5,6オンライン】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】
6/73ステップで学ぶ不登校支援-知っておきたい援助の実際-
6/22これからの英語教育を考える会2025 兼 新英研全国大会(東京)プレ集会 日本の学校と教育のあり方を考えよう ~子どもたちがより幸せに学べるために~
7/17【7/17無料体験講座】教育現場に活かす最先端のカウンセリングスキル「心理カウンセリング-プロコース体験講座-」

不登校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート