開催日時 | 21:00 〜 21:30 |
会費 | 0円 |
場所 | オンライン |

申込フォーム:https://forms.gle/W8npYLyy8zaqxuNe7
日時:5月29日(水)21:00~21:30
場所:Zoom(申込フォーム送信時メールに送信されます)
テーマ:魔の6月におススメの授業紹介~先生方は6月どんな授業をされますか~
持ち物:6月に行う授業・6月に行う授業の考え
魔の6月を知っていますか?
児童・生徒の落ち着きがなくなり、授業が成立しにくくなる状態。
この状態が多いのが6月だと言われています。そこから「魔の6月」ということを言われています。
そんな6月にどのような授業をされるのか、ぜひ共有しましょう。
★こんな人におススメ
①6月の授業のイメージが湧かない先生
②6月の授業を紹介したい先生
③中高社会科の先生方
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/6 | 120分たっぷり小嶋悠紀 特別支援・学級経営力向上セミナー |
9/6 | 「光村図書9・10月の物語文を徹底攻略!」TOSS大田の会主催 第32回教師力アップセミナー |
3/26 | 「指名」の仕方で学級の雰囲気が変わる!人間関係が良くなり学級が明るくなる指名法 |
9/10 | 2025年度 JICA教師海外研修(教育行政コース)オンライン報告会 |
4/1 | 学力向上のカギ!毎時間の授業で行いたい、児童の「ノートチェック」法 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
9/5 | ★ハイブリッド開催★ 新たな社会科を創造する会(定例会⑤) |
11/29 | 第9回染谷幸二セミナー札幌 |
9/28 | 第28回 高校社会教育サークルあごら例会 |
10/13 | 第29回 高校社会教育サークルあごら例会 |
社会科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
