開催日時 | 10:00 〜 17:00 |
定員 | 35名 |
会費 | 3000円 |
懇親会の定員 | 30名 |
懇親会の会費 | 4000円 |
場所 | 京都府 同志社大学今出川キャンパス |
2023年に引き続き、2024年も社会科の先生たち、みんなで集まり、実践を交流し合います。今年は、2日開催です。1日のみでも良いですし、2日間連続でも構いません。お好みでご参加ください。(2日参加しても3000円です)
講師は、宗實直樹先生(関西学院初等部)、河原和之先生(立命館大学非常勤講師)をお招きします。
社会科に興味がある方、社会科が専門でない方も歓迎いたします。ぜひ、お越しください。
こくちーずで申し込みください。
https://www.kokuchpro.com/event/a4da1a77a024c74a38552dbc0b8e6eec/2624672/
第2回 社会科実践交流全国大会
−社会科フェスvol.2 人と思いを「つなげる」社会科づくり−
主催:子どもとつくる社会科授業研究会
場所:同志社大学今出川キャンパス(...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/10 | 安原昭博院長に学ぶ発達障がいの基礎から応用 ―家庭、学校におけるケア― |
8/13 | 伝説のベストセラー『ザ・ゴール』の理論から学ぶ!こどもの考える力をつける3つの道具「教育のためのTOC」 |
7/27 | 関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部 |
7/27 | 小学校・中学校(国語)教員に向けた書写セミナーin京都 |
9/28 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/21 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.7月①(65回目) |
8/2 | 第16回語ルシスオンラインセミナー夏季大会(東京学芸大大学附属竹早小学校 道徳教育研究会)2025 |
9/13 | 石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~ |
7/26 | 第6回ALL石坂セミナーin和歌山 ~夏休みにパワー充電!実践力を1ランクUP~ |
8/17 | 第27回 高校社会教育サークルあごら例会 |
社会科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
発表会 | 佐藤正寿 | アイスブレイク | 中学校教員 | 授業参観 | 養護教諭 | 中高一貫 | 絵画 | 組体操 | 現代文 | 発達障害 | 工芸 | 話し合い活動 | センター試験 | 指導案 | 教職 | 長谷川博之 | iPad | 赤坂真二 | 防災教育 | 模擬授業 | グループワーク | Teach For Japan | 向山洋一 | ディベート | 重複障害 | 新学期 | 小学校 | 教え方 | 自閉症スペクトラム | キャリア | 授業づくりネットワーク | 小野隆行 | 読み聞かせ | あまんきみこ | マインドマップ | 鈴木優太 | 青山新吾 | 社会科 | 教科教育
