開催日時 | 14:00 〜 17:00 |
定員 | 18名 |
会費 | 会員 3,500円 /賛助会員 4,000円 /一般 4,500円 /学生 2,000円 |
場所 | 東京都渋谷区 国立オリンピック記念青少年総合センター カルチャー棟 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
「前を向いて!一歩出てもっと大きい声で!」教育現場でまだまだ目にする光景です。そしてそうした舞台が絶賛されることも。子どもたちのからだとこころが置き去りにされていることやそれに気づかずにいることは実は大変なことなのではないか。もともと劇が持っている力を信じて教育現場で劇をつくるということの意味を考えていきましょう。
★指導者養成対応講座です。 分野 3:ボディワーク
詳細はホームページへ。
お申し込みは6月10日から。
https://enkyoren.com/zengekiken/
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
8/5 | 第73回演劇教育夏期大学 |
6/14 | 日本児童英語教育学会(JASTEC)第45回全国大会 |
6/7 | 探究する学びをデザインする教育者のためのワークショップ「Thinking about Thinking - 『思考』を考える」 |
8/2 | 演劇部顧問のためのワークショップ2025【桐朋学園芸術短期大学】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
9/21 | 【指導者養成セミナー2025】子どもが生きる劇づくり~実践例を通して、その意義を考える~★講師:福島 康夫 |
11/26 | 作曲コンクール《第2回パープルリボン作曲賞》 本選会 |
9/21 | 【指導者養成セミナー2025】「群読」は楽しい!★講師:大垣 花子 |
6/29 | 【指導者養成セミナー2025】大切にしたいこと★講師:照屋 洋 |
6/28 | 認定講座【オンライン】3級「演劇教育入門講座」6月28日(土) |
演劇のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
