開催日時 | 13:00 〜 16:00 |
定員 | 100名 |
会費 | 1000円 |
場所 | オンライン |

青国研では、国語の単元学習の創造について日々学んでいます。教師の願いと子どもの必要感をすり合わせて国語単元学習を一緒に作りませんか?
セミナーでは、1、2学期の教科書関連単元の実践紹介 2、青国研オリジナルの国語単元学習実践の紹介 3、多彩な講師陣と一緒にグループトーキング(テーマ例:子ども主体の授業づくり、授業づくりお悩み相談、授業力ののばしかた、など)を行います。
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
LITALICO | かるた | 学校心理士 | 授業づくりネットワーク | 青山新吾 | 石川晋 | 中村健一 | 心理カウンセラー | ユニバーサルデザイン | 学級指導 | 公開研究会 | 多賀一郎 | 多動性障害 | 読解 | マインドマップ | 石坂陽 | 保護者対応 | 教師力 | 教育実習 | スクールカウンセラー | 鹿毛雅治 | 学級開き | 音読指導 | 生徒指導 | 学習評価 | 理科 | 学活 | リトミック | プログラミング | 高等学校 | TOSS | 授業参観 | 低学年 | 丸岡慎弥 | 鈴木健二 | 本間正人 | 井上好文 | 食育 | 発達障害 | EDUPEDIA
