終了

問答。第1回「教師の学び方」

開催日時 20:00 21:00
定員20名
会費1000円
場所 オンライン 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
問答。第1回「教師の学び方」

参加者の質問を中心に組み立てる会を創りました。

Hostは宗實直樹(関西学院初等部)と村上春樹(熊本県公立学校)です。

宗實直樹は、特別活動、美術科教育を根底にした「豊かさ」のある社会科教育を追究しています。現在、全国各地で講演会を行いながら、フィールドワークとその土地の食をたのしんでいます。

村上春樹は、大学で遺伝学を学び、製薬会社での研究、金融会社での営業を経て教員となり、「よりよく生きる」社会科教育を追究しています。週末は一日キッチンに立ち、社会科×食をたのしんでいます。

この会は、二人のホストが先生方の疑問や悩みに答えながら、参加者全員で学んでいく会です。

今、子どもたちの個別最適な学びが大切にされているように、私たち教員にも個別最適な学びが必要だと考えています。

第1回は「教師の学び方」がテーマです。「教師の学び方」についての質問や悩みを...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

10/4古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック
10/5【生活・社会が苦手な人、必見!】生活科・社会科 単元丸わかりセミナー 2学期後半編
10/4国際バカロレア教育地域セミナー in 中部地方(主催:文部科学省)
9/27【第2回】子供の中の“教科”を見つめる授業研究会 -第2弾-
10/1【週末にお家で受講】【ディスレクシア月間 特別講演 -参加費無料ー】読みの苦手さをICTで支える  ーディスレクシア支援の最前線ー  竹下盛先生(大阪医科薬科大学LDセンター)氏間和仁先生(広島大学大学院人間社会科学研究科)奥村智人先生(大阪医科薬科大学小児高次脳機能研究所)大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会

社会科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート