| 開催日時 | 10:00 〜 11:10 |
| 定員 | 40名 |
| 会費 | 0円 |
| 場所 | 東京都千代田区丸の内3丁目5番1号 東京国際フォーラム |
従来の価値観や思考から脱却し、常に新たな価値を創造することが求められる昨今において、産業界が提唱する「グローバル人材の資質」以上に、グローバルシチズンシップを有することがとても重要です。
本セミナーでは、ユネスコの最新報告内容や、高等教育でのグローバルシチズンを育む教育実践をご紹介するとともに、深い学びやふり返り、価値観の変容をもたらす海外研修・スタディツアーのあり方や重視すべきポイントをお伝えします。
【講師】
上智大学 総合人間科学部 教育学科 教授
ユネスコチェア「人間の尊厳、平和、サステナビリティのための教育」
杉村 美紀 氏
コアネット教育総合研究所 私学マネジメント協会運営事務局
主任 佐々木 梨絵
※本企画は、コアネット私学教育フォーラムの1企画です。
★イベント概要★
●開催日
2024年8月20日(火) 10:00~16...
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/9 | 発達協会セミナー【S16 感情をコントロールする力を高める】 |
| 11/22 | 理科授業公開・検討会(小学校6年生,生物分野) |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
| 11/9 | 【教職員対象】 オーストラリアの高校教員による「公開研究授業」及び交流会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
無料のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
