終了

文部科学省IB教育推進コンソーシアム 第10回 国際バカロレア推進シンポジウム

開催日時 09:30 15:15
定員1000名
会費0円
場所 オンライン 
文部科学省IB教育推進コンソーシアム 第10回 国際バカロレア推進シンポジウム

文部科学省委託事業 文部科学省IB教育推進コンソーシアム
第10回 国際バカロレア推進シンポジウム(2次案内)

主 催:文部科学省
協 力:国際バカロレア機構
運 営:文部科学省IB教育推進コンソーシアム事務局

テーマ「生きる力と進路の多様性」-Zest for life and diversity of career path-

【日 時】2024年8月18日(日)9:30~15:15
【対象者】国際バカロレア教育に関心を持つ学校、教育委員会、自治体、教育関係者、保護者、生徒等

【内 容】[開会の挨拶](ビデオメッセージ)9:30~9:45
     文部科学省大臣官房国際課長/国際バカロレア機構 AP代表

  [基調講演]「構成主義的考え方と大学の学び」9:45~10:20
  登壇者:Sabina Mahmood氏(岡山大学 准教授...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

3/28【プレ&アフターフォローセミナー付き】教室の気になるあの子も引きつける新学期のスタートを切ろう〜『黄金の三日間』ノート作り講座〜
3/23「AI時代の先生を考える」~子どものデータは誰のもの?~【東京財団政策研究所「AI時代の先生」×内田洋行教育総合研究所
3/222次案内 第31回大会「デジタル教材勉強会」(英語・情報・総合探究 中心デジタル教材 基本活用勉強会)のご案内  1次案内 ~授業力向上を目指して~
6/7Teacher's Cafe 「不登校」~子どものSOSを見逃さない~ (後援:奈良県生駒郡三郷町)
3/23メンタルウェルネストレーニング指導者2級資格認定講座 2025年3月23日(日)東京開催

文部科学省のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート