終了

文部科学省IB教育推進コンソーシアム 第10回 国際バカロレア推進シンポジウム

開催日時 09:30 15:15
定員1000名
会費0円
場所 オンライン 
文部科学省IB教育推進コンソーシアム 第10回 国際バカロレア推進シンポジウム

文部科学省委託事業 文部科学省IB教育推進コンソーシアム
第10回 国際バカロレア推進シンポジウム(2次案内)

主 催:文部科学省
協 力:国際バカロレア機構
運 営:文部科学省IB教育推進コンソーシアム事務局

テーマ「生きる力と進路の多様性」-Zest for life and diversity of career path-

【日 時】2024年8月18日(日)9:30~15:15
【対象者】国際バカロレア教育に関心を持つ学校、教育委員会、自治体、教育関係者、保護者、生徒等

【内 容】[開会の挨拶](ビデオメッセージ)9:30~9:45
     文部科学省大臣官房国際課長/国際バカロレア機構 AP代表

  [基調講演]「構成主義的考え方と大学の学び」9:45~10:20
  登壇者:Sabina Mahmood氏(岡山大学 准教授...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

10/1910/19(日)役立つ!教育ワークショップ~資源・エネルギー・環境教育編~ in仙台
10/1【週末にお家で受講】【ディスレクシア月間 特別講演 -参加費無料ー】読みの苦手さをICTで支える  ーディスレクシア支援の最前線ー  竹下盛先生(大阪医科薬科大学LDセンター)氏間和仁先生(広島大学大学院人間社会科学研究科)奥村智人先生(大阪医科薬科大学小児高次脳機能研究所)大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会
11/11メンタルウェルネストレーニング(MWT)WEB勉強会  11月11日(火)15:00~ ZOOM開催
10/25【SDGs達成に向けた環境教育・ESD実践講座】環境省主催 教職員等環境教育・学習推進リーダー養成研修(実践編 大阪会場)
12/142025年12月開催【スポーツ庁・厚生労働省後援】ダンスは上手く踊れなくても指導できる!! JDACダンス指導研修会in横浜

文部科学省のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート