開催日時 | 14:00 〜 16:00 |
定員 | 40名 |
会費 | 0円 |
場所 | 京都府宇治市槇島町千足80 京都文教大学 サロン棟 「サロン・ド・パドマ」 |

探究学習を進めている先生もそうでない先生も、
こんな悩みはお持ちではありませんか。
「生徒たちが自分たちの問いをもつことができない」
「主体的に問いをもって、探究学習に取り組んで欲しいけれど難しい」
「学校全体で探究を進めたいのに、探究学習の進め方が分からない」
生徒たちが自ら問いを立て、自分なりの答えを探し求める「探究の授業」を
一緒に考えませんか。
探究学習において「問い」を持つことは重要なことです。
全く新しい「問いづくり」をワークショップ形式で体験し、
「問い」が持つ可能性について語り合いたいと考えています。
<日時>
8月24日(土) 14:00~16:00
<会場>
京都文教大学 サロン棟「サロン・ド・パドマ」
https://www.kbu.ac.jp/kbu/intro/campusmap.html
<内容>
...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
11/23 | Readers Theatre Kyoto Workshop(全国表現音読ワークショップ京都会場) |
11/2 | TOSS京都秋フェス『魔の11月を乗り越える。』 |
11/16 | 初等・中等教育におけるコンピテンシー・ベースの教育の功罪 |
11/16 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第2回】 |
11/14 | 京都教育大学附属桃山小学校【研究発表会】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
11/24 | 「ワンダリングチャレンジから学ぶ」学びのプログラムデザイナー養成講座 |
3/29 | 一般財団法人語学教育研究所授業づくりワークショップ14(小学校)新学期、最初の授業で大切にしたいこと |
1/22 | フィンランド教育視察ツアー(2026.1.22〜1.28) |
12/20 | ワークショップ 親子で「視点を交わす」 家族の情景 カラダとコトバで紡ぐ |
11/21 | 洗足学園小学校 Open Day 2025 |
ワークショップのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
