終了

【zoom開催8/22】小中学校教員のためのプレゼン指導入門

開催日時 20:00 21:00
定員30名
会費5000円
場所 オンライン 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
【zoom開催8/22】小中学校教員のためのプレゼン指導入門

子どもたちの人生を切り拓く「話す力」を育むプレゼン指導!
2学期からの授業にぜひご活用ください
↓お申込みはこちらから(外部サイトに飛びます)↓
https://202408albateachers.peatix.com/
【内容】
1.なぜ「話す力」(プレゼン)が大切か
・コミュニケーション能力の重要性
・社会的な影響
・教育現場の現状
2.プレゼン指導のコツ 考えるー伝えるー見せる
 ・広げて深めて選ぶ
 ・デリバリー力の向上
 ・視覚的な工夫

アルバ・エデュは、自治体と連携して教育委員会主催の教員研修や、校内研修に伺っております。自治体や学校からのお申込みが叶わなくとも、個人で受講できる講座を初開催いたします!

開催日時:8月22日(木)20時~21時 60分
開催方法:ZOOM(オンライン)
参加費:5,000円
参加対象:小・中学校...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

7/277/27(日)TOSS中学ひまわりの葉ふくしま「日曜朝の学習会」~ミニ講座:国語「くっつきの『を』」の授業からの学び~
8/9数学教育協議会 第72回全国研究大会・松戸大会
8/4『未来の学習コンテンツEX 2025』-DXの先を見据えたこれからの学び-(基調講演など一部アーカイブ配信あり)【イグ・ノーベル賞(栄養学)受賞、宮下芳明先生登壇!】
7/29数学Online教師力UPフェス 『わかった、できたを引き出す 関数分野のちょっとした指導の工夫』
8/3次期学習指導要領のねらいを探る 「 一人ひとりの生徒を主語にする学び」とは 今からどのように取り組むか

中学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート