開催日時 | 21:00 〜 22:00 |
定員 | 10名 |
会費 | 0円 |
場所 | オンライン |

月一回、算数の授業づくりについて実践を通して学ぶ会です。
教員の方や教員志望の方なら誰でもご参加可能です。是非、お気軽にご参加ください!
【ご案内】
第143回わっしょい!定例会を以下の通り実施致します。皆様のご参加をお待ちしております。
○ 日 程 : 2024年9月27日(金)
○ 時 間 : 21:00~ 22:30
○ 会 場 : ウェブ会議サービス「zoom」
〈定例会の内容〉
【実践提案】(20 分)
・1 年生「ひき算」授業提案
話題提供者:永井 伸行先生(関西国際学園初等部)
【協議会】(40 分)
グループ討議 10分、全体協議30分で行います。
司会:尾林 鉄平先生(豊岡市立豊岡小学校)
【お悩み相談室】(20 分)
話題提供者:奥野 成宏先生(向日市立第二向陽小学校)
〈お問い合わせ〉
盛 佑輔(西宮市立高木北小学校) yusuke9181192@yahoo.co.jp
お申し込み↓
https://www.kokuchpro.com/event/00f40860f1fc22b464fd050e28ea0a26/
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
12/27 | 青木伸生先生:第17回「言葉の力」で学級は育つ~フレームリーディングでつくる国語授業~ |
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
11/1 | 小学校英語教育学会(JES) 英語教育静岡セミナー2025 |
11/15 | 2025年度東京学芸大学竹早地区附属学校園公開研究会 |
11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
