開催日時 | 10:00 〜 17:00 |
定員 | 100名 |
会費 | 0円 |
場所 | 京都府京都市上京区堀川通寺之内上ル2丁目下天神町650-1/ 京都市下京区油小路通仏光寺下ル太子山町602-1 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
<研究テーマ>
「子どもの学びを出発点とした地域と協働する学校づくり(二年次)」
~共生社会の形成に向けた子ども・学校・地域社会のウェルビーイングの輪~
北総合支援学校は、開校21年目を迎えました。今年度から、祇園祭の太子山や染物文化などの歴史がある格致小学校跡地に、中央分校が開校しました。研究二年次の今年度は、子どものウェルビーイングに向けた地域と協働する授業づくりと、教職員のウェルビーイングに向けた働き方改革を進めます。
★本取組は昨年度、独立行政法人教職員支援機構主催の第7回NITS大賞にて準大賞をいただきました!
<開催方法>
本校会場と中央分校会場から、お好きな会場を選択して、現地にて開催。
<詳細とお申し込み方法>
【二次案内】https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/400107/doc/162270/5464505.pdf
【参加申込フォーム】https://forms.office.com/r/ZQhKdkMWQS
<プログラム>
10:00~ 学校紹介
10:20~ 公開授業 「子どものウェルビーイングに向けた授業実践」
13:00~ 全体研究報告
本校13:50~/中央分校15:20~実践報告 分科会
本校15:30~/中央分校13:40~
◇ 全体講演
テーマ:「新時代を生きる力を育む特別支援教育におけるウェルビーイングとは」
講 師:島根県立大学 人間文化学部 教授 西村 健一 氏
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/15 | 【5/15(木)21時ZOOM】教員採用面接A評定が取れる面接スキル |
7/8 | 第41回ベルテール教育セミナー「子どもの気持ちに寄り添う食育アプローチと偏食対応」 |
6/22 | 【6/22(日)10時半_ウイズあかし802】授業の腕があがる講座(春風6月検定) |
7/27 | 「教員採用説明会&選考会2026」in広島 |
7/29 | 夏の千葉康弘セミナーとTOSSウトナイ石狩合宿(会場とZOOMで開催) |
教職のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
