終了

【パンが毒に!? 生物にひそむ毒の秘密】~放課後研究室「世界は科学でできている」 vol.1

開催日時 18:00 19:00
定員20名
会費0円
場所 オンライン 
【パンが毒に!? 生物にひそむ毒の秘密】~放課後研究室「世界は科学でできている」 vol.1

▼今回のテーマはこちら

パンが毒に!? 生物にひそむ毒の秘密
10月4日(金)18:00~19:00
オンライン(バーチャルキャンパス)

毎日食べているパンが、ある日突然「毒」へと姿を変えたなら…。「毒」を生み出すのは特殊な生物だけではありません。身近な食べ物や動植物も「毒」とは切っても切れない関係なのです。生物と毒の不思議な関係を語りつくします。

▼申込はこちら

ワオ高校のイベントページよりお申し込みください。
https://go.wao.ed.jp/waohs-science-world/

▼放課後研究室「世界は科学でできている」とは
ワオ高校では、教養(哲学・科学・経済)を身につけることで、社会に活きる力を育んでいます。
このイベントは、その教養「科学」の学びを体験できるオンラインイベントです。中高生向けのイベントではございますが、教員の方々にもご参加いただけますので、是非、お気軽にご参加ください。

ーーーーイベントページよりご紹介文 抜粋ーーーー

私たちをとりまく世界には不思議がいっぱい。
そんな不思議を「科学」の視点でひもときます。

語ってくれるのはワオ高校の理系教員である祐太郎先生と健吾先生。
ワオ高校の「放課後研究室」に集えば、
世界の見え方が変わってくるはずです。

身近な食べ物や植物にひそむ秘密から、壮大な数字の歴史まで、共に科学を楽しみましょう。科学に興味のある人、科学について熱く語り合いたいという人は、ぜひお越しください!

▼申込はこちら

ワオ高校のイベントページよりお申し込みください。
https://go.wao.ed.jp/waohs-science-world/

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/23商標登録済|公式認定 【大阪会場】ビジョントレーニングインストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2025年8月23日(土) 10:30〜2025年8月24日(日) 17:00
8/5第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー
8/4【オンライン参加可能/参加費無料】「不登校児童・生徒へのオンライン授業の可能性」
8/23小学校英語教育セミナー【すべての児童が「できる!」 新しい小学校英語へ】(ブリティッシュ・カウンシル)
8/3次期学習指導要領のねらいを探る 「 一人ひとりの生徒を主語にする学び」とは 今からどのように取り組むか

科学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート