開催日時 | 13:30 〜 16:30 |
場所 | 岐阜県岐阜市宇佐4丁目2−1 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
山崎詩郎先生は、「わかりにくくつまらないと思われがちな科学を、研究者として学生や市民など、幅広い年代の人達にわかりやすく伝えたい。」という思いをもち、様々な活動をされています。その中の1つの活動として、「インターステラー」や「テネット」など、SF映画を通じて、多くの人々に科学を身近に感じてもらうための講演会を行ってこられました。そして今回、映画「オッペンハイマー」をテーマとした新たな講演会を岐阜県で行います!「映画を通じて科学だけでなく平和についても考えたい。東京近郊だけでなく、広島、長崎、福島、沖縄をはじめ、全国の人々に届けたい。」という山崎先生の熱い想いから実現したものです。
「日本人にとって原爆の科学を知ることは辛いことかもしれませんが、相手を正しく知ることで初めて地に足がついた等身大の平和への議論が可能になる。」と山崎先生は強調します。講演会と内容に関するQ&Aコー...
イベントを探す
岐阜県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
科学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
授業研 | イエナプラン | 国際バカロレア | クラス運営 | シュタイナー | 多賀一郎 | 読み聞かせ | 冬休み | リコーダー | ワーキングメモリ | 家庭科 | 中学校教員 | 自閉症スペクトラム | 小学校教員 | コミュニケーション | 高大接続 | 話し合い活動 | 俵原正仁 | 教え方 | フリースクール | キャリア教育 | 飯田清美 | 面接 | 物理 | ノート指導 | プレゼンテーション | 渡邉尚久 | 教材開発 | オルタナティブ教育 | 組体操 | 高校教員 | コミュニティ | NIE | 学活 | 初任 | 春休み | クラス会議 | 山中伸之 | 非常勤講師 | 学級指導
