テーマ:明治29年・昭和8年の三陸地震の津波被害を見学する
▼ 主な内容
平成20年8月4日(月)
13時00分 JR気仙沼駅集合
唐桑半島ビジターセンター津波体験館、
超音波津波計(気仙沼港)の見学
17時30分 JR気仙沼駅解散
8月5日(火)
8時20分 JR気仙沼駅, または9時JR大船渡駅集合
大船渡市内の巡検
(歴史津波の到達地点、教訓となる碑、防災対策、等)
解散:15時30分 JR大船渡駅 または17時 JR一ノ関駅
参加申し込み締め切り:平成20年5月31日(土) (定員30名)
▼ 会場
宮城県気仙沼市および岩手県大船渡市周辺の巡検
▼ 教科など
地球惑星科学に興味・関心を持つ方
▼ 問い合わせ
荒井賢一(日本地震学会学校教育委員会委員、本行事担当)
〒337-0054埼玉県さいたま市見沼区砂町2-77
栄東高等学校 理科教諭 荒井賢一
Tel:03-5803-9570(地震学会事務局)arai@est.hi-ho.ne.jp
イベントを探す
宮城県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
スクールのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
