ログインしてください。
| 開催日時 | 09:00 〜 11:00 |
| 定員 | 60名 |
| 会費 | 1800円 |
| 場所 | オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加2025年のスタートです。3学期はどのように取り組めばよいか。1月の授業はどうするか。一緒に考えていきましょう。
◆小学校外国語授業づくり研究会NEW YEARセミナー「3学期の授業開き&1月の授業を考える」
日時 2025年1月5日(日)9:00-11:00AM (8:45AM入室開始)
方法 オンライン(Zoom)
講師&コーディネーター:白石 裕彦 東京都公立小学校主任教諭<外国語専科>/文部科学省・東京都英語教育推進リーダー/小学校外国語検定教科書『Here We Go!(5・6年)』(光村図書)執筆者
内容
・3学期授業開き
・1月単元ダイジェスト解説
『Here We Go!』5年「Unit7 What would you like?」、6年「Unit7 My Dream」
『NEW HORIZON Eleme...
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/15 | 多文化共生社会は学校から~学校現場のリアルな対応策を学ぶせんり特別例会~ |
| 11/30 | 2025 11月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
| 11/19 | 生徒がAIを使ったら?~AI活用最新実践紹介~@高校編 |
| 4/12 | こんなときどうする?子ども・保護者との関係づくり |
| 12/9 | IELTS活用校 事例紹介セミナー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
外国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
