| 開催日時 | 10:00 〜 13:00 |
| 会費 | 4000円 |
| 場所 | オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加第9回 JEメンタル <傾聴ワークショップ>
https://jementalhealthoffi.wixsite.com/website/workshop
◆内容
傾聴の技法を知ることで、思い込みなく、相手の話が聴けるようになります。
傾聴の技法をワークショップ形式で少しずつ体験していきましょう。
◆講師
濱川祐紀代・倉沢郁子
◆日程
2025年1月13日(月・祝)10時~13時
◆会場
当日はzoomで行います。
参加申込の手続きが完了した方に、「事前アンケート」「zoom情報」などのご連絡をさせていただきます。
◆参加資格・条件等
①日本語教育関係者(教員・職員)であること
*学校教育で外国人児童や外国にルーツのある子どもたちに日本語を教えている先生方も含みます。
②落ち着いて話せる環境で受講すること
③周りの人に聞かれない環境を整えること
④ワークショップ形式で進めるため
・聴講のみは不可
・ビデオ・マイクをオンにしてご参加ください
⑤ワークの中で知りえた情報や知識を公開しないこと
⑥本WSを受講したことがある方の再受講も大歓迎です。
◆参加申込
1月12日(日)10時までにPeatixよりお申し込みください(先着順)。
URL : https://jementalhealth5keichou.peatix.com
*最少催行人数は3人とし、3人に満たない場合は中止となることがございます。
◆その他
日時はすべて日本時間です。
◆問い合わせ
jementalhealth.office@gmail.com(濱川祐紀代)
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/30 | 2025 11月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
| 11/19 | 生徒がAIを使ったら?~AI活用最新実践紹介~@高校編 |
| 12/23 | 中高国語・授業を楽しくする指示発問の基本ワザ |
| 4/12 | こんなときどうする?子ども・保護者との関係づくり |
| 12/9 | IELTS活用校 事例紹介セミナー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
ワークショップのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
