開催日時 | 21:30 〜 22:30 |
会費 | 0円 |
場所 | オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
▼お申し込みはこちら▼
https://kyozai.peatix.com/
教員からの転職を考えている方、
教材制作の仕事に興味のある方へ。
「教員としての経験を、教材制作の仕事で活かせるのだろうか?」
「教材制作って、実際に何をするのかイメージがつかない…」
「教科知識以外で活かせるスキルはある?」
教材制作は、学校現場での教材研究とは異なる側面が多々あります。
教員の経験が活きる部分もあれば、そうでない部分も。
本イベントのゲストは、教員から転職して教材制作の仕事に就いているお二人。
転職を決意したきっかけや、新しい環境で求められるスキルについてお伺いします。
また、主に教材制作におけるディレクション業務を中心に、業務の実際をお伝えします。
「ディレクションってなに…?」
こんな疑問を抱えている方にもわかりやすく解説をいたします...
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/9 | 私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催) |
8/31 | 2学期最初の組み立て講座(ZOOM・映像) |
8/5 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.8月①(66回目) |
8/12 | ★埼玉教採二次対策(実践編)★ 第4回 個人面接・集団面接編 |
8/5 | 特別支援教育における生成AI活用入門 ~“わかりやすい”教材づくりの新しい方法~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/2 | 学力研・全国フォーラム2025 |
8/7 | 東北たのしい授業フェスティバル2025 |
8/3 | AI教材活用研究会 (静岡) 英語授業で活用できるAI教材~自動採点&教材作成で授業が変わる!仕事が終わる!~ |
8/2 | 新たな社会科を創造する会 ⭐️ハイブリッド開催⭐️ |
10/13 | 第29回 高校社会教育サークルあごら例会 |
教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
