終了

【オンライン交流会】今回のテーマは「学校におけるアドボカシーの実践と課題」

開催日時 10:00 12:00
場所 オンライン 
【オンライン交流会】今回のテーマは「学校におけるアドボカシーの実践と課題」

子どもアドボカシーオンライン交流会のご案内です。
今回は学校問題を中心とした子どもの権利に関する事案に取り組んでおられる佐川 民(さがわたみ)さんをお迎えし、福岡市内の小中学校やフリースクール、公民館などで実践してきた「子どもの権利」を学ぶワークショッププログラムの事例についてお話いただきます。

「どのように学校に参入していったのか」、「学校におけるアドボカシーの課題」や「児童福祉分野のアドボカシーとの違い」などについて伺いたいと思います。

みなさんの地域や学校で子どもアドボカシーを実践するために何ができるのか、皆さんとアイデアを出し合い、一緒に考える時間にしたいと思っています。事例紹介を聞いたあとは、グループに分かれて語り合う「グループトーク」を予定しています。

■開催日 :2024年12月8日(日)10:00-12:00(予定)
■参加方法:オンライン( Z...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

ワークショップのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート