| 開催日時 | 20:00 〜 21:00 |
| 定員 | 200名 |
| 会費 | 0円 |
| 場所 | オンライン |
【ウェビナー内容】
東京に複数校展開するオルタナティブスクール「HILLOCK初等部」。そのカリキュラムディレクターを務める五木田洋平先生をお招きし、自由進度学習の理論と実践について、保護者の反応や教員自身がどのように個人の実践を振り返り、より良い指導を実現しているのかについてお話いただきます。
【本講演会のトピックス】
・自由進度学習を導入した教室の一日の流れを紹介
・自らの学びを選択することで自己管理能力や自己肯定感が向上し、学習へのモチベーションが高まる事例
・保護者がどのような気づきやリアクションをしているのか
・教員自身が内省し、授業や指導法を改善していく習慣の醸成方法
【日程】
2024年12月17日(火) 20:00~21:00
【会場】
オンライン会議室Zoom
当日は開催5分前よりリンクへのログインが可能です。
【参加費】
...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/27 | D-project北海道セミナー2025 授業カイゼン〜ICTで変わる授業と学び |
| 12/27 | Harvest Final Session |
| 1/12 | 支えられる感覚に気づく他職種連携-成功や失敗の事例から学ぶ- |
| 1/24 | 東京学芸大学附属大泉小学校令和7年度研究発表会 |
| 12/18 | 「やってみる」から始まるデジタル・シティズンシップ教育 〜秋山貴俊先生の実践紹介〜 |
スクールのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
