ログインしてください。
開催日時 | 12:00 〜 18:00 |
定員 | 250名 |
会費 | 7000円 |
場所 | 東京都中央区日本橋3丁目6−2 日本橋フロント6階 AP日本橋 |

あのイベントが、再び開催!!
大盛況で幕を閉じた、数学教育フェス2024〜数学嫌い0の未来へ〜
多くの学校教員、塾・予備校講師、一般の方が集まり、数学教育に対する意識を爆上げしたイベントでした。参加された皆さんから、
「数学教育に携わっていてよかった!」
「熱い仲間が全国にできた!」
「絶対に来年もやってほしい!」
「毎年やってくれ!」
という声を頂戴しました。
そんな声にお応えし、2025年も開催します!
今年のテーマは
math math 好きになる未来へ
「もっともっと数学を好きになってもらうために、先生ができることはなんだろう」
学校・塾・予備校の垣根を越えて、真剣に数学好きを増やす未来を作りたい。
そんな明るい未来を、一緒に作っていきましょう!
今回も、超豪華キャストによる「数学をもっともっと好きになってもらうメソッド」を...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/23 | TOSS中学JAPANセミナー2025 |
8/31 | 日本地球惑星科学連合2025年度 小中高教員のための地球惑星科学教育研修2「等々力渓谷の地層と火山灰鉱物の観察から 武蔵野台地の成り立ちを学ぶ」 |
8/24 | 第1回 となりの授業「公開授業」 |
8/24 | 二学期の準備はこれでばっちり!TOSS大田の会 秋の教師力アップフェス |
11/23 | 向山・小森型理科セミナーIN東京 2025 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
9/28 | 第21回全国和算研究大会-福井県丹南地区大会 |
8/24 | 夏期秋期駿台教育探究セミナー『闘う30題'25入試数学ベストセレクション(その1)』 |
10/12 | 江戸時代の数学ー和算の魅力を現代に伝える:塵劫記刊行400年記念第3回シンポジウム |
8/23 | 2025近数協夏期研究会 |
12/27 | 第8回TOSS北海道Progressセミナー@zoom |
数学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
