開催日時 | 09:00 〜 16:00 |
定員 | 65名 |
会費 | 会員 1000 円 / 非会員 2000円 |
場所 | 東京都新宿区大久保3丁目1−2 |
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
![20250316(日) AI教材活用研究会 第1回研究大会](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/senseiportal/pictures/84612/thumb.jpg?1736498856)
AI教材活用研究会 第1回研究大会
~英語授業で使えるAIとICTの実践法や課題を徹底研究~
① 日程:2025年3月16日(日) 9:20 ~ 15:10 (受付 9:00~)
② 場所:新宿コズミックセンター 会議室
(東京都新宿区大久保3丁目1−2)
③ 内容:
(1) 「英語の授業を通じてAI時代の「人間性」を考える」
松尾真太郎 氏 (筑波大学附属駒場中学校高等学校)
(2) 「最先端のAIツールを体験してみよう!(ワークショップ)~場面別のAI活用を考える。ライティング / スピーキング / リスニング / 音読 / 語彙指導 / 校務 でのAI活用~」
石飛守 氏 (筑波大学附属高等学校)
(3) 「これからの時代のスピーキング指導~何を指導し、どう評価するのか」
根子雄一朗 氏(東京大学教育学部附属中等教育学校)
...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
3/15 | 2025KTO春の大研修会 |
2/24 | 【実践英語教育セミナー】授業をアップデート!新課程に対応するためのヒント |
3/22 | 英語教育飛鳥の会「次の一年をデザインする春休み」 |
3/29 | 算数授業の決定版!初任者もすぐできる!わかりやすい算数授業づくりセミナー |
3/31 | 【教員向け】オンライン英語学習で中高の英語授業が進化する!〜英語力向上の実証分析〜 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
高等学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
![SENSEI ノート](https://senseiportal.com/assets/banners/sn_rectangle_1456x180_191203-94cbb1518dd29b55539f53c079282e57a96b9a8f9cd7c9bccd8865f31dccb5cf.png)