終了

甲賀市立水口小学校自主研究発表会 兼 日本初等理科教育研究会 全国大会滋賀プレ大会

開催日時 10:20 16:50
定員100名
会費0円
場所 滋賀県甲賀市水口町本町1-2-1 
甲賀市立水口小学校自主研究発表会 兼 日本初等理科教育研究会 全国大会滋賀プレ大会

研究主題
エージェンシーを発揮し、未来を切り拓く力を育む〜各教科等でウェルビーイングを実現する授業づくりを通して〜

本研究は今年度が3年目となりました。今年度は、子供たちがエージェンシーを発揮し、未来を切り拓く力を育むために各教科等においてウェルビーイングを実現する授業づくりに取り組んでいます。公開授業および教科別分科会にご参加いただき、子供たちの姿から授業を語り合うことをとおして、ご参加の皆様とともに研究を進めて いくことができれば幸いです。皆様のご参加お待ちしております。

授業公開および教科別分科会
国語科、算数科、理科、社会科、家庭科

講演
福井大学大学院連合教職開発研究科 教授・研究科長 木村 優 先生
「エージェンシーの育ちと発揮を保証する授業の創造」

下記のサイトよりお申し込みをお待ちしております。

https://forms.office.com/Pages/ResponsePage.aspx?id=m3g7LMdar0iVLfzn4wkBIPbi5aYGRpZGkIoPhmIROZJURTRWWE4wNVpMUjA1TU1FU1E0VkhNS0FHRC4u&origin=QRCode

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

2/21学級経営&授業づくりセミナー~年度末ここから学級を向上させて一年をしめくくるポイント~
12/212025.12.21(日)「小学校英語ICT活用ファーストステップセミナー」by小学校外国語授業づくり研究会
11/22ALくまもとウェルビーイングを実現する!授業づくり実践講座
3/21一般財団法人語学教育研究所 授業づくりワークショップ13【対面】(中学)英語でのやり取りを通した文法の導入から教科書を活用した言語活動まで
11/7【週末にお家で受講】ペアレントトレーニングの実際とその効果~20年の取り組みを通して~ 米田和子先生(NPO法人ラヴィータ研究所)大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会

授業づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート