開催日時 | 14:00 〜 16:00 |
定員 | 60名 |
会費 | 3000円 |
場所 | 東京都千代田区霞が関1丁目4−1 日土地ビル 2F SENQ霞が関 教育新聞社 |

教育新聞の読者の関心が高い「教員の働き方」をテーマに、教育新聞記者・ゲスト・読者それぞれの立場から、最新の教育政策が教員の働き方に与える影響や、最新の学校・自治体の事例から学べる働き方改革を考えます。
申込:Peatix https://peatix.com/event/4270758/view
プログラム1 R7年度 教員の働き方を変える注目ニュース
文科省や教育委員会の動向に詳しい記者による、来年度 教員の働き方を変える政策や、今年度自治体や学校で起きた出来事を紹介します。
プログラム2 最新!働き方改革の事例と成功のポイント
全国の自治体・学校における教員の働き方に詳しいゲストによる、最新の働き方の事例と、ゲストが考える働き方改革の課題と成功のためのポイントを紹介します。
プログラム3 あなたの声から考える。来年度めざす「私の働き方改革」
ゲストの...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
5/25 | 「教員採用説明会&選考会2026」in東京 |
5/25 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.5月②(63回目) |
5/25 | 五月祭教育シンポジウム2025 |
5/31 | 【無料】教員志望の大学生&1〜3年目の先生集まれ~!「5/31(土)未来の先生カフェ」 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
文部科学省のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
