このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校
▼ 教科・領域、テーマ等
理科教育課程
▼ 会場
東京学芸大学自然科学系研究棟1号館
▼ 主な内容
小学校理科「物と重さ」と「温度と体積の変化」でどのような実
験を行うのがよいか例を紹介し,その実験の実習を通じて,実験
に必要な器具・機器の取り扱い方などを学んでもらいます。また,
実験内容は比較的に簡単なところですが,「なんでそうなるか?」
などの原理などは知らない方もいらっしゃると思いますので,そ
こをわかりやすく解説します。
担当講師:中野幸夫(東京学芸大学自然科学系環境科学分野 准教授)
▼ お問い合わせ先
東京学芸大学 理科教員高度支援センター 事務局 〒184-8501 東京都小金井市貫井北町4-1-1Tel: 042-329-7526Fax: 042-329-7526E-Mail: ascest@u-g...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
実験のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
