【特別オンラインセミナー】教室に笑いと英語が広がる授業案

開催日時 21:00 22:00
定員20名
会費1200円
場所 オンライン 
【特別オンラインセミナー】教室に笑いと英語が広がる授業案

英語の授業、なんとなくでやっていませんか?
ここに理論と実践に基づいた授業案があります!

本セミナーでは、教室に「笑い」と「英語」が広がる授業について、“まき先生”こと増渕真紀子先生にお話しいただきます。

まき先生の理論と実践を学ぶことで、あなたの英語の授業が変わります。

国語や算数だけでなく、英語の授業でも充実した学びを生み出すことで、児童生徒の可能性を広げていきましょう!

■笑いと英語が広がる授業

英語の授業の時間、子どもたちは笑っていますか?
その笑いは、失敗への笑いではありませんか?

英語の授業は、言語活動を通して、楽しく学び、自然と笑顔になれる授業です。

本セミナーの講師のまき先生は、大学院の研究や資格の取得から得た「理論」と小学校教師や英会話講師としての「実践」に基づいて、「教室に笑いと英語が広がる授業」をつくりだしています。

「理論」と「実践」の往還。
確かな経験を持つ、まき先生から学ぶことは多いはずです。

一緒に「教室に笑いと英語が広がる授業」をつくっていきましょう!

■スペシャリストから学ぶ

英語の授業を学ぶために何をしていますか?
何もしていない?教科書や指導書や読むだけ?同僚の先生に相談?

授業がうまくなりたければ、その授業のスペシャリストから学ぶのが近道です。

まき先生は、小学校での授業や大学院での研究だけでなく、英語の授業に悩む先生のためにInstagramやYouTubeで、授業アイデアや教材、教授法をシェアしています。

なんと、Instagramのフォロワーは13,000人越え!

まき先生のInstagram → https://www.instagram.com/maki_english_sensei/

そんな英語授業のスペシャリストのまき先生のお話を、本セミナーなら直接聞くことができます!

スペシャリストから学び、明日からの英語の授業に活かしていきましょう!

■こんな先生におすすめ

・子どもたちに授業を楽しんでほしい先生
・英語の授業のやり方が悩んでいる先生
・英語授業のアイデアや教材を知りたい先生
・第二言語習得理論を学びたい先生
・まき先生のお話を聞きたい先生
※学校の先生に向けたお話になりますが、興味がある方は先生以外も参加可能です

■イベント概要

日 時:2月28日(金)21:00-22:00
場 所:オンライン
参加費:1200円(早期申込割引あり)
定 員:20名(先着順)

■講師

増渕 真紀子(まき先生)

東京都小学校外国語専科講師。明星大学非常勤講師。NIJINアカデミー英語講師。1985年大阪生まれ。TESOL修士。関西学院大学総合政策学部卒業後、山梨県公立中高一貫校、大阪府私立中高一貫校で英語教諭を経て、東京都八王子市内の幼稚園や保育園で英会話講師を務める。出産を機に子育て支援英語サークルを発足。小学校外国語専科講師として3年生から6年生の授業を担当する傍ら、アメリカのAnaheim University Master of arts in TESOLを卒業。第二言語習得に基づいたYoung learnersのためのStructured input activitiesの効果について研究している。J-SHINE小学校英語上級指導者の資格を所有し、2021年よりInstagram、YouTubeでまき先生として小学校英語の授業アイデアや教材、教授法をシェアしている。

【お申込みはこちらから】
https://maki-english-sensei.peatix.com/

イベントを探す

オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

3/13月1日(土) 07:00〜3月8日(土) 23:59【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®学会
3/30来年度 よりよいクラスを作るために黄金の三日間徹底解説セミナー ※説明欄のフォームより申し込み
4/6これで新年度に必要な「特別支援」はばっちり! 特別支援教育会場 ~春の教師力UPフェス(富山県)~
3/8【オンライン】フィンランド教育の視察報告と教育現場への応用 - Well-beingを土台とした学習環境を考える
3/153月15日(土) 7:00〜3月23日(日) 23:59【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座

英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート