開催日時 | 09:00 〜 11:30 |
定員 | 60名 |
会費 | 0円 |
場所 | オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
春休みに、来年度の教材を選びませんか? 小学校外国語の授業の指導に役立つ、ワークテストやドリルなどの市販教材について、各教材会社の方にご説明していただきます。
◆小学校外国語授業づくり研究会「春の教材見本市~Teaching Materials Market」
日時 2025年3月28日(金)9:00-11:30AM 8:45AM入室開始
方法 オンライン(Zoom)
出演企業:青葉出版、教育同人社、明治図書出版、文溪堂、日本標準、新学社の6社
時程
08:45 入室開始
09:00 開会、オリエンテーション、1社目入室
09:05 1社目 PRタイム&QAタイム 青葉出版様
09:25 1社目終了、2社目入室
09:30 2社目 PRタイム&QAタイム 教育同人社様
09:50 2社目終了、3社目入室
09:55 3社目 PRタイム&QAタイム 明治図書出版様
10:15 3社目終了、4社目入室
10:20 4社目 PRタイム&QAタイム 文溪堂様
10:40 4社目終了、5社目入室
10:45 5社目 PRタイム&QAタイム 日本標準様
11:05 5社目終了、6社目入室
11:10 6社目 PRタイム&QAタイム 新学社様
11:30 閉会
参加費 無料(本研究会への情報登録が必要です。)
備考
・本企画は「中立・公正」のスタンスで行います。運営側がどこか特定の教材を推薦することはいたしません。
・出演企業以外の同業他社の「参加者」としての参加はできません。
お申し込みは以下から↓↓↓
https://gaikokugolesson.amebaownd.com/posts/56412032
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/1 | 本日限りのTOSS兵庫オールスター勢揃い!春フェスファイナル! |
6/28 | 特別支援教育 環境調整と自立活動の授業づくり in 新潟 |
5/31 | 【5/31(土)14時芦屋市民センター205】教室にいる気になるあの子への特別支援対応術_春風5月検定 |
7/9 | ビジョントレーニング基礎講座(WEB版) 7月9日開催 |
8/3 | 特別支援教育研修会 子ども主体の授業づくり in 愛媛 |
教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
