開催日時 | 14:00 〜 16:30 |
定員 | 30名 |
会費 | 1000(学生500)円 |
場所 | 大阪府大阪市大阪府大阪市西区北堀江4丁目2−7 大阪市立 西区民センター |
1学期後半、6月~7月の学級経営や授業で気をつけることや、工夫、具体的な手立てを紹介します。
オンラインなし、対面30名限定です。
◆お申込み先
https://ssl.form-mailer.jp/fms/af69da6e715704
◆場所:大阪市立 西区民センター
◆アクセス:
地下鉄 千日前線「西長堀」駅 ⑦番出口 北へ100m
鶴見緑地線「西長堀」駅 ③番出口 南へ100m
https://osaka-nishikumincenter.jp/%e3%82%a2%e3%82%af%e3%82%bb%e3%82%b9
◆資料代:千円(学生半額)当日会場でお支払いください。
◆講師(8人)
大野敦雄・木村雄介・谷岡聡美・中谷康博・原田朋哉・南舞衣・本吉伸行・松下隼司
◆講座開始 14時 (受付開始13時半)
...
気になるリストに追加
12人が気になるリストに追加
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/26 | 小嶋悠紀氏セミナーin群馬2025 ゼロから学ぶ不登校&特別支援セミナー |
11/23 | 2025井戸セミナーin関西 |
8/20 | 【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 |
7/20 | 河村茂雄先生セミナー 理想の学級の「空気」とは何か? ―「同調圧力」のメカニズムを知り、「心理的安全性」を高めるには― |
7/19 | 山下敦子先生に学ぶ「国語授業づくり」セミナー |
学級経営のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
