開催日時 | 14:00 〜 16:00 |
定員 | 100名 |
会費 | 1000円 |
場所 | オンライン |

■しんりがく研究会「心理学における行動を見つめ直す」のお知らせ
心理学の主な研究対象は行動です。すなわち、心理学において行動とは基礎概念です。それにもかかわらず、「行動とは何か」と問われると明快に回答することは難しいと思われます。
そのような中、2023年に『行動とは何か:基礎概念をめぐる研究者間の不一致について』という論文が発表されました。同論文の発表者である松井大(まつい・ひろし)さんは、その発表を深化させ、2025年3月2日 日本行動分析学会 春の学校で「行動の耐えられない重さ:徹底的行動主義とその向こう側へ」をご発表されています。
心理学における行動とは何か。「行動の向こう側」へどのように進めるのか。本研究会では、松井さんをお呼びして、研究の展開を詳しくおうかがいします。行動とは何か、心理学と行動との関係はどのようにあるべきか、みんなで考える時間を作りたいと...
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
科学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
