開催日時 | 09:40 〜 16:55 |
定員 | 30名 |
会費 | 3000(午前のみ参加や午後のみ参加もあります。)円 |
場所 | 宮城県仙台市青葉区桜ケ岡公園4-1 トークネットホール仙台(仙台市民会館)第2会議室 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
「多賀一郎と学ぶ!心を育てる教室実践セミナー in 仙台 2025」
国語科のスペシャリスト・多賀一郎先生をお招きして、新緑の杜の都で学びの会を開催します。
多賀先生の肩書きはしかし、国語に留まらず、絵本、学級経営、道徳、教師教育、教師哲学、子育て論と多岐にわたります。
様々な分野・領域の知識を求められる今だからこそ、幅広い教養を持ち合わせた教師が求められています。
実践を通して、自らの教育観を、教師哲学を磨いてきた多賀先生。
豊富な実践と柔らかなお人柄、そして長年培ってきた深い学びから繰り出される言葉の数々から、きっと、多くの学びがあります。
子どものための教育とはどういうことか。
子どもの心を育てるとはどういうことか。
長年、実践と向き合ってきた多賀先生との、心温まる素敵な学びの場をご一緒しませんか?
日時:2025年5月31日(土)9:40...
イベントを探す
宮城県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
7/12 | 〔高等学校教員対象 夏季研修会 in仙台〕東京理科大学 理学部第二部 |
10/11 | J-CLIL8th 第8回日本CLIL教育学会 国際大会 |
6/29 | 6/29(日)TOSS中学ひまわりの葉ふくしま「日曜朝の学習会」~王様ドッジボールから学ぶ、授業の工夫~ |
9/13 | 音楽授業での鍵盤ハーモニカの楽しみ方 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/7 | 【8/7(木)21時ZOOM】教員採用面接A評定が取れる面接スキル |
7/5 | 生成AIを活用する!GEG Premium Session in Fukuoka |
7/26 | 子供の側に立つ国語の授業セミナー2025 |
6/26 | なぜ今 “教員のキャリア支援”なのか―働く場としての 学校の未来を語ろう! |
8/18 | 東京学芸大学附属大泉小学校 第12回 小学校英語 研修会 |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
