開催日時 | 12:30 〜 16:30 |
定員 | 500名 |
会費 | 0円 |
場所 | 東京都世田谷区深沢4-3-1 東京学芸大学附属世田谷中学校 |

[場所]東京学芸大学附属世田谷中学校(受付:体育館前) ※対面実施
[内容]
◆公開授業(国・社・数・理・音・美・保体・技・英)
◆研究協議会(国・社・数・理・音・美・保体・技・英・学保)※学校保健は情報交換会
[参加費] 無料
[申込方法] Peatix申し込み画面 (https://sechu2025.peatix.com/)よりお申込みください。
※受付締め切りは【6月13日(金)17:00まで】となります。(PeatixのID取得が必要です)
※当日受付も行いますが、受付時混雑をさけるため事前申し込みへのご協力をお願いします。
[問い合せ]【TEL】03-5706-3301 (担当:松本)
[連絡事項]
●当日は名刺をご持参ください。(名札として使用します)
●当日は発熱等の症状がある方、体調のすぐれない方はご参加をお控えください。
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/26 | 日本言語技術教育学会 第34回 秋田大会 |
7/30 | 第4回みんなの「自力読み」セミナー公開授業研究会in江戸川学園取手小学校(対面) |
7/30 | 第4回みんなの「自力読み」セミナー公開授業研究会in江戸川学園取手小学校(オンライン) |
6/21 | 聖徳学園小学校 第56回英才教育公開研究発表〜考える力を一生の財産にするGifted Education〜 |
10/14 | 授業デザイン研究 |
公開授業のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
