終了

「話せる生徒」を育てる英語授業~語彙・文法の定着から発信力へ 第74回 夢をかなえる英語勉強法

開催日時 14:00 16:30
定員100名
会費0円
場所 オンライン 

【見どころ・聴きどころ】
●スピーキングの必要性を追求
英語は、互いに考えや情報、感情を伝え合うためのコミュニケーション手段です。文部科学省の指導要領でも、英語はこのような目的のもとで学ぶべきであると明記されています。
しかし現状では、高校や中学校の授業で「双方向の会話を通じたスピーキング」に十分な力を注げているとは言い難いのが実情です。
これからの日本を担う生徒たちにとって、英語で話す力を身につけることは将来の可能性を広げ、人生をより豊かにする重要な要素の一つです。

本セミナーでは、『ユメシリーズ』の著者・木村達哉先生をお迎えし、語彙学習から文法習得、知識のインプットを経てスピーキング力へとつなげる学習プロセスについてお話しいただきます。
「英語学習の本質とは何か」「生徒にとって本当に必要な力は何か」を改めて感じていただける内容です。
ぜひご参加ください。

...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート